ガイドライン このページの指針について

もどる



 
 
 キャパシティ考察 2008年5月10日
 
 
 だいぶ間が開きましたが自分を見つめ直して反省をば。
 キャンセルに引き続き、活動停止状態だったからねぇ。
 
 ○ とりあえず取り巻く環境
   岩手県在住 会社勤め。 = 専門的(ラリッサ?ライオンボード?美味しいの?状態)な材料は売っているところが無く、
   昼間はお仕事。 
   コスプレの発表の場は月1回位は有る(同人誌即売会系)が、参加はしてない。
 
 ○ 知識と経験レベル
   ゲームはあまりやっていない。 アニメはそこそこ見ている。
   材料加工の経験と知識は、仕事柄人並み以上だと思う。 服飾系の知識はほとんど無し。
   だから衣装はほとんど作れない。
 
 ○ 能力的なもの
   切断、切削、研磨等は結構できる。 粘土造形、立体裁断等はそこそこ。
   色彩感覚は破壊的にダメ。 単色くらいなら問題なし。 調色が入るとダメっぽい。
   ほとんどの場合、色指定もらわないと。
 
 
 ・・・これらのことと、失敗した内容を鑑みて
   製作環境にボーダーラインを設けてみれば ここのルール的なものになるはず。
 ふむ。 できることとできないことをはっきり明示しておけば 自他共に混乱は少なくなる  ということね。
 
 
 
 
 という訳で ガイドライン 更新2008年5月16日 〜問い合わせとかする人は一度は読んでね
 
 1.基本的には知っている作品しか作りません。
  って言うか作れません。 「知っている」にも色々レベルがありますが、ここでは
  小説・漫画を読んだ。 アニメ等のメディアをある程度継続で視聴した。 ゲームをやった。等
  仮に「知っていない作品」の設定画、シーン描写を見て作ったとして、 それが自分と使う人を納得させられるか。
  甚だ疑問です。
 
 2.依頼製作は受け付けていません。
  許容量の問題なんですが「私の作りたいモノ」を作ってると、それ以外を作る時間が取れません。
  はっきり言うと、「単なる趣味」みたいなところがありますので こうするのが一番かなぁっと。
  なので、例外的に  依頼されたものが「私の作りたいモノ」であったり
  メールや対話のやりとりの中で、依頼されたものが「私の作りたいモノ」になったり(笑) した場合、
  結果的に依頼を受けたりはします。
 
 3.過去製作品について。
  レポートとしてアップしているものについて。 在庫として保持はしていません。
  再製作が可能な場合でも、一から作りなおしますので 完成まで時間がかかります。
  在庫として保持して置くくらいなら、出来上がった段階で欲しい人を募集して譲るなり、ヤフオクに出品した方が
  以後に有益な情報と現金に変換できるので リスクを最小に止めることができると考えます。
 
 
  色々身勝手なことばかり並べていますが、できないことは最初からしない(するな)と 考えると、こうするのが一番かな と。
  (要するにキャパシティ小さいんですよ)
 
  事情が変わったら このガイドラインも変化しますので、その辺は日付等を参考にしていただければ。
 
 
 
 
 
 なんだかんだで 更新2012年01月25日 〜モチベーションの維持ってむずかしい
 
 ○ 依頼製作は受け付けて・・・
   なんだかんだで引き受けちゃってますね。 ブログとかに書いてないことも含めると。
  相変わらず衣装とセットにはできませんが、作れそうなものは作ってます。
  鎧系も一回進めてみましたが、やっぱり採寸の妙が難しいです。 画像とサイズ送ってこられても対処できませんでした。
  やっぱり「型」が要りますね(この辺のノウハウは、理論的にはつかんだ)
  
   レポートにしたものには、しばし お問い合わせをいただいています。
  まぁ、基本的に作れるかどうかではなくて 作りたいんですけど、やり方教えてください の類で。
  作るわけじゃないものなら、知ってる限りなんぼでも答えてます。
  でも、対話が成り立たない人は その限りではありません。 多いですよ。そういう人。
  
   自分で作る人にしても、予算的に合わない人も多いので、そういう人にも代替案とか出してますが
  納期の方で融通の利く人には、それなりの値段で引き受けることもあるんだよなぁ・・
  
  と、いう訳で 今現在としては全てを断ってるわけではありません。
 
 
 
 
 
 造型ギルド立ち上げてみました 更新2012年02月29日 まずは実績を積まないと
 
 ○ コスプレ造形ギルド「Cat’s Paws」寄合所
   ブログに企画案をつらつら書いていたら、流れと思いつきでコミュニティを立ち上げてみました。
  
  コスプレしなくても、造る方ならやってみたい。  とか
  売ってないけど造れない。  とか
  造ったは良いけど、持っててもなぁ。  とか
  
   そんな人たち募集中。 なんてニッチな分野ダ(笑)
  
   こちらのサイトでもお問い合わせを受け付けますが、こっちの寄り合い所の方に書き込んでくれると
  受けてくれる人が現れる確率が高いかも?
  
   造型者視点で作ったコミュニティなんで、若干ハードルは高いかもしれませんが
  当たり前事しか書いてませんので、あとは交渉の妙で。
  
   ここで造ったものを お譲りするのも、基本的には このコミュニティを最初にしたいと思います。
  興味がありましたら、ご参加よろしくお願いします。
 
 
 
 




もどる